むち打ち症は軽く見ないで!放置すると起こる体の不調

「交通事故のあと、首が少し痛いけど大丈夫だろう」
「シップを貼っておけば治るはず」

そんなふうに考えて、むち打ち症を放置してしまう方は少なくありません。
しかし実は、首のダメージをそのままにしておくと、思わぬ不調につながることがあるのです。


むち打ち症とは?

交通事故の衝撃で首がムチのようにしなることで、

  • 筋肉や靭帯の損傷
  • 神経の圧迫
  • 血流の悪化

が起きた状態を「むち打ち症」と呼びます。

レントゲンでは異常が見つからないことも多いため、軽く見られがちですが、体の内部では確かにダメージを受けています。


放置すると起こる不調

むち打ち症を放置すると、次のような症状が続いたり悪化したりすることがあります。

  • 慢性的な首・肩の痛みやこり
  • 頭痛・めまい・吐き気
  • 手のしびれや感覚の違和感
  • 集中力の低下や不眠

特に「天気が悪い日に調子が悪くなる」という声も多く、自律神経が乱れることで全身に影響が出ることもあります。


早めのケアが大切!

むち打ち症は、早い段階で適切な治療を始めることで回復がスムーズになります。
逆に「そのうち治る」と放っておくと、慢性化して長期間つらい症状に悩まされることも…。


接骨院でできること

当院では、

  • 首や肩まわりの筋肉をやさしくほぐして血流改善
  • ゆがんだ姿勢の調整
  • ご自宅でできるリハビリやセルフケアの指導

を行い、患者さん一人ひとりの症状に合わせたサポートをしています。

さらに、交通事故治療は自賠責保険が適用されるため、窓口負担は0円で受けられる場合もあります。治療費の心配をせずにご相談いただけます。


✅ まとめ
「首が少し痛いだけ」と軽く考えてしまいがちなむち打ち症ですが、放置すると頭痛やめまいなど全身に不調が広がることもあります。
事故後は症状の大小にかかわらず、早めに当院へご相談ください。




ランナーズハイグループの
各院紹介
埼玉県
狭山ヶ丘スポーツ接骨院
診療時間 月・火・木・金 22時まで
土曜・祝日 17:00まで
TEL 042-941-4448
住所 〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘2丁目2988−9
小手指駅前通り接骨院
診療時間 月・火・木・金 22時まで
土曜・祝日 17:00まで
TEL 042-941-2123
住所 〒359-1141
埼玉県所沢市小手指町1丁目26−1
飯能メディカル接骨院
診療時間 月・火・木・金 22時まで
土曜・祝日 17:00まで
TEL 042-980-6644
住所 〒357-0035
埼玉県飯能市柳町2-2 2階

東京都
豊島園駅前接骨院
診療時間 月・火・木・金 22時まで
土曜・祝日 17:00まで
TEL 03-6914-9551
住所 〒176-0001
東京都練馬区練馬4丁目24−9